投稿日: 2021/01/05
営業時間が更新されました。
営業時間が更新されました。
営業時間が更新されました。
久保和敬前々から気になっていて初訪問。 奥の和室へ案内される…なんとも落ち着く雰囲気。 忘れた頃にやってくる列車のジョイント音に時を思い出す。 店主にオススメを聞いてチョイスしたグァテマラ。一口含むと昼間やったタイヤ交換の疲れを癒す味わい。喉を過ぎたあとにやってくる苦味もまたよい。 ベイクドチーズケーキはレア感強めでチーズ由来の塩味がよく、少し時間をおくとしっとり感が増してまた違う味わいに。 ついグァテマラをおかわりしてしまった。 気になる本もいっぱい…イイトコ見つけたナ。 帰りに買い求めた豆(ブラジル:690円/100g)がどんな味わいなのかも楽しみ。 ごちそうさま。
こゆきなんでこんなところに!?と多くの人が最初は思うだろうが、よくよく話を聞くとそれもコンセプトのうちで、経営理念のもとに味や価格や雰囲気が絶妙なバランス感覚で成り立っているのだなと気付かされる。 ここのマンデリンは本当においしく、何度も買っている。多くの人に知ってほしいと思う。かといって、あえて隠れ家的に営業している店内が混み合ってほしくはない、そんな感じ。わがままを言うなら豆だけ買って行く人が増えればいいのだけど、店主が淹れるコーヒーが一番おいしいというジレンマ。
- Maico LGreat coffee, books, and atmosphere. おもしろそうな本や雑誌があって、また本を読みながらおいしいコーヒーを飲みたくなります。古い建物をオーナーさん自身がリフォームしたようで、ひとつひとつにあたたかみとこだわりが感じられます。名寄周辺のおすすめの観光場所やお店を教えてくれたりととても親切なオーナーさんでした。